要の覚書 子宮頚がん12 2023年02月12日 一つ前の話 治療っていうのは選択の連続だと思うんですが、難しい決断をしなければならない時と言うのもありますね。何がきっかけで決断ができるのかは人それぞれだと思います。でも決めることができた瞬間というのはそれぞれにとってよくも悪くもドラマチックな瞬間だと感じ ... 続きを読む
要の覚書 子宮頚がん11 2023年02月11日 自分の体の臓器をまるっと取ると言われて、恐怖を感じない人はいないんじゃないでしょうか。「もう子供もいるし、子宮必要ないんじゃない?」って言われたらそれは明確に「そういう問題ちゃうねん!」と言いたいです。個人差があると思いますが、男女関係なく、胃、精巣、肝 ... 続きを読む
要の覚書 子宮頚がん⑩ 2023年02月10日 一つ前の話 子宮頚がんの手術は子宮残すかどうかが大きなポイントのようです。妊娠するためには子宮を残す場合もあるし、女性ホルモンを分泌させるために子宮全摘しても卵巣が残せる場合もあるようですし、いろんな方法があるようです。しかしがんの進行具合によって希望に添 ... 続きを読む
要の覚書 子宮頚がん⑨ 2023年02月09日 一つ前の話 要の覚書シリーズ要の覚書・ぜんそく要の覚書・自己免疫疾患①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩要の覚書・子宮頚がん①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧ *・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。.⭐︎ .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'⭐︎'・*:.。. .。.:*・゜゚・*3 ... 続きを読む
要の覚書 子宮頚がん⑧ 2023年02月08日 一つ前の話 今回のお話はエピソードを元にした私の創作漫画です。少しずつでも子宮頚がんについて多くの人が知っていただくきっかけになれば、少しでも誰かの心が軽くなれば、私が描く意味と言うのはあると思うので、これからもこっそりと頑張っていこうと思ってます😅 ... 続きを読む
要の覚書 子宮頚がん⑦ 2023年02月07日 一つ前の話 この話は読者の方のエピソードをもとにしていますが、私の創作も多分に入っています🙇♀️どうしても今回子宮頸がんについて描くにあたって、患者さんが辛い思いをしている場合があるよってことをお伝えしたかったのでした。ただでさえガンだと告知されてしんど ... 続きを読む
やよいかめ書籍化までの道その7 2023年02月07日 ページをめくった感じを残すためにあえて拡大してません。指で🤏画像を大きくして読んでください。ついに表紙がお目見えです!やったー🙌色々とわがままをいって、カッコいい表紙にしていただきました🙇♀️🙇♀️🙇♀️💦ううう、後ろ暗い…。でも嬉しい😭✨更にわが ... 続きを読む
要の覚書 子宮頚がん⑥ 2023年02月06日 一つ前の話 参考日本産科婦人科学会https://www.jsog.or.jp/modules/diseases/index.php?content_id=10ガン情報サービスhttps://ganjoho.jp/public/index.html今回この漫画を書くにあたって色々と調べてみたんですが、子宮頸がんに関しては、誤解を受けて傷つく方がたくさん ... 続きを読む
要の覚書 子宮頚がん⑤ 2023年02月05日 これから数話もやもやするかもしれませんが、できたら最後はちょっとすっきりするような感じで終わらせたいと思っているのでお付き合いいただけるとうれしいです😅ちょっと何が言いたいのか分かんないような文章ですが、内容をネタバレするわけにもいかないので💦病気のこと ... 続きを読む
要の覚書 子宮頚がん④ 2023年02月04日 つい自分のことは後回しっていうのはよくあることだ思います。頭ではよくないことだとわかっているんですけど、つい日常の生活を優先してしまう。こういうのはガンになった母親あるあるなのかもしれません。一つ前の話 要の覚書シリーズ要の覚書・ぜんそく要 ... 続きを読む
今日は世界対ガンデー! 2023年02月04日 🫥英語おかしいところがあったら教えて下さい。 🙇♀️ガンが早く見つかった方が、圧倒的にお得!だって寛解する可能性や治療できる可能性が高いですから。検査のたびにとても怖い思いをしていますが、そう思って心を奮い立たせて病院へ行きます。先日「初耳学」を見ていた ... 続きを読む