いよいよ新しいが漫画スタート‼️
よろしくお願いします\\\\٩( 'ω' )و ////
8月30日画像と内容を一部変更しました。
新連載スタートです😆✨
忙しく日々暮らしている間に忍び寄る病魔😈
今後は夫のピンチです😱
ていうか、1年おきに大病をわずらう私たち夫婦に周囲の人たちが口をそろえて「お祓いに行ったほうがいいんじゃない⁉️」と言ってました😅💦
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
「鼻腔ガンになった話」でも何度か注釈を入れたと思うんですが、
定期的にコメントをいただくので再度注釈を入れさせてください。
私は医療に対して全くのド素人なので、漫画の内容は全て先生が言ったことを自分が理解した範囲で描いております。
「危ない夫の心臓」シリーズは特に夫から話を聞いて書いておりますので、細かい医療機器や治療姿勢など、私が実際に見て描いているわけではありません。
こんな感じかなぁと思いながら描いてます。
「そんな不確かな内容をブログに描いて!」とお怒りの声もあるかもしれませんが 、
実際自分が大病を患った時、1番知りたいのは同じ病気の経験談だと思っています。
どんな治療をしたのか?
どんな痛みがあったのか?
何が大変だったのか ?
重要なのは病気を通してどんな経験をしたのか?だと思うんです。
また闘病生活は孤独です。
しんどい思いをしているのは自分だけじゃないとブログを読んで思ってもらえたら漫画を描く意味もあるんじゃないかなと思っています。
なので心不全って、ガンって、こんな感じなのかなぁと広いお心で読んでいただけたら幸いです。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
「鼻腔ガンになった話」でも何度か注釈を入れたと思うんですが、
定期的にコメントをいただくので再度注釈を入れさせてください。
私は医療に対して全くのド素人なので、漫画の内容は全て先生が言ったことを自分が理解した範囲で描いております。
「危ない夫の心臓」シリーズは特に夫から話を聞いて書いておりますので、細かい医療機器や治療姿勢など、私が実際に見て描いているわけではありません。
こんな感じかなぁと思いながら描いてます。
「そんな不確かな内容をブログに描いて!」とお怒りの声もあるかもしれませんが 、
実際自分が大病を患った時、1番知りたいのは同じ病気の経験談だと思っています。
どんな治療をしたのか?
どんな痛みがあったのか?
何が大変だったのか ?
重要なのは病気を通してどんな経験をしたのか?だと思うんです。
また闘病生活は孤独です。
しんどい思いをしているのは自分だけじゃないとブログを読んで思ってもらえたら漫画を描く意味もあるんじゃないかなと思っています。
なので心不全って、ガンって、こんな感じなのかなぁと広いお心で読んでいただけたら幸いです。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
⭐️私がガンを患ったのが4年前、
今回夫が心臓を患ったのが3年前という少し昔の話になります。毎回心配してくださるフォロワーの皆さんがいるので、念のためもう一度書いておきますね。
今は2人とも寛解してそこそこ元気にしております🍀
金魚のキンちゃんズは、残念ながらお亡くなりになってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
どっちがどっちかわからないので2匹でコンビ名みたいにしたんですけど、食い意地がはってる子とのんびりした子でした。
お祭りに行った時に金魚すくいでもらった子だったんですけど、すごく元気で可愛かったです。
2回の引っ越しに耐えてくれたんですけど、引っ越してから半年後くらいに2匹とも死んでしまったので、さみしいです(´;ω;`)
次の話
LINE登録してもらえると私が投稿したらお知らせが届くようになります❗️
拍手ボタン👏は下にあります。
参加してみました
にほんブログ村
コメント