
最初から読む


一つ前の話









次の話🐙🎊
一つ前の話🐙🐙🐙✨
隣のベッドから「いってー‼️」と叫び声が聞こえてきてビックリしたそうです。
何が原因で痛かったのか?
わーさんは電気的除細動のベテランなんで、麻酔の効きが今までより悪くなってしまったのか?
機械の電気トラブルなのか?
どうなのかわーさんに聞けなかったそうです😓
でもそのおかげで「お隣さん心配だなぁ」と思ったそうで、
ストローがなくて困っているのにもすぐ気づいたらしいです。
ストローがつなぐ友情。細いな❗️
そうこうしていると主治医のH先生がやってきて爆弾発言投下です∑(゚Д゚)
アブレーションをライブってなんや⁉️
答えは次回に続きます🤣✨
それとそろそろこの「危ない夫の心臓」も終わりに近づいてきましたよー。






コメント
コメント一覧 (4)
初めまして(*^^*) ちょっと前に
ブログを知り一気見させて頂きました
私も、昨年50代で埋め込みペースメーカーの手術をしました
心臓の病気って高齢の方が多くブログを探しても医療従事者さんが書くものか医療従事者さん宛に書かれたものばかりで共感出来きず心臓病の患者さん発信情報薄っ!!って思ってました
私も絵が描けて文才あったら
発信したいけど無理無理(ヾノ ´ω` )
やよいかめさん 夫さんから聞いた話でリアルに描けるって凄いです!!
お話も終盤の様ですが…通院編とか日常生活の制限とかお話を描いて下さったら嬉しいなーっと思っております
(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+* 素敵な家族でほっこり致します(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
やよい かめ
が
しました
ストローがつなぐ細い友情🤣笑
ご主人声かけてあげて優しいですね✨
ライブで手術とは…?(ドキドキ💦
次回も楽しみにしています♪
やよい かめ
が
しました