要の覚書 子宮頸がん④ 2022年04月23日 最初から読む📕 一つ前の話🐙✨ 一つ前の話🐙🌸 お待たせしました〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)最近滞りがちですいません。隔日で投稿したいと思ってるんですけど_(:3」z)_進まないったら…。がんばります。 要の覚書シリーズ要の覚書・ぜんそく要の覚書・自己免疫疾患①、②、③、④、⑤、⑥、⑦、⑧、⑨、⑩要の覚書・子宮頸癌①、②、③ LINE登録してもらえると私が投稿したらお知らせが届くようになります❗️拍手ボタン👏は下にあります。 「要の覚書」カテゴリの最新記事 タグ :漫画コミックエッセイ子宮頸がん子宮頸癌 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 2. てぃあ 2022年04月23日 21:58 普段無口な夫さん。口に出さないだけでもの凄く、そして人一倍心配してたんでしょうね。家のことも子供達のことも俺に任せてちゃんと治療してこいって言ってくれてるように聞こえます。素敵ですね(*^^*) 0 やよいかめ がしました 4. やよいかめ 2022年04月24日 16:58 >>2てぃあさんへ ときにはこうやってがつんと言ってもらえるというのも家族の良さだと思いました😅 きっと口には出さなくても心配してたんでしょうね。 私が入院した時同室の奥様は入院する予定の日数分の食事を冷凍してきたって言う話をきいてびっくりしたのを思い出しました。 それだけ世の奥様方は、家族のことがとても心配イコール🟰大事なんだと思いました。 0 やよいかめ がしました 1. わかります 2022年04月23日 21:46 私もそうでした 子供の受験や他にも色々 …それを言い訳にして 先延ばししようとしてました そんなわけにはいかない状況なんですけどね 私の場合 踏ん切りがつかないのを そんな事を理由に逃げていたんですね でも家族からしたら はぁ?何言ってんのだし 家族を言い訳に使う時点で 困っちゃいますよね 大丈夫 みんな頑張ってくれますよ 0 やよいかめ がしました 3. やよいかめ 2022年04月24日 16:52 >>1 わかりますさんへ 家族のはぁ⁉︎って言う気持ちもなんかもうちょっとしてからでいいかなぁって言う気持ちもわかるような気がします😅 子宮頸がんは進行が緩やかな分、ガンでいる自分が普通の状態っていう意識になっていってしまうんじゃないかなぁと思いました。 そうすることでガンになっていく恐怖を相殺しているような感じがして切なくなりました。 がつんと言ってくれる家族がいるっていうのも幸せなことですよね。 0 やよいかめ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
やよいかめ
が
しました
子供の受験や他にも色々
…それを言い訳にして
先延ばししようとしてました
そんなわけにはいかない状況なんですけどね
私の場合
踏ん切りがつかないのを
そんな事を理由に逃げていたんですね
でも家族からしたら
はぁ?何言ってんのだし
家族を言い訳に使う時点で
困っちゃいますよね
大丈夫
みんな頑張ってくれますよ
やよいかめ
が
しました