IMG_5214
ずっと観たいなと思いながら、なかなか行けずじまいだった「ルックバック」✒️


やっと観てきました💕

「チェーンソーマン」を描いてている藤本タツキ先生の作品なんですが、
絵を描くことを通して少女の成長や友情を描いた物語です。

漫画が発表されたときに1回読んでいたし、映画の前評判が良かったのですごく行きたかった映画でした。

私が1番感動したところは…  以下ネタバレもあるので見たくない人は見ないでください。↓















1番感動したのは藤本が京本に「ファンです!」って言ってもらえて、ウキウキスキップで帰っちゃうところでした♪


敵わないと思っていた相手に手放しに褒められようものならスキップも踏んじゃうよなと!

喜びによって人を楽しませたいって言う気持ちがどんどん成長していって

さらに創作意欲がかき立てられるっていう良い循環が作家を育てるんだわーとちょっとお母さん視点でも見てしまいました。

他の人はどんなところに感動したのかなぁと思いながら
映画の内容を噛み締めて帰ってきました。

ちょっと文章が長くなってきたので明日に続きます。






今日のダ・ヴィンチWebはすでに13話💦


また読んでやってください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

よろしくお願いします😭

ダヴィンチの記事1話はこちらから💁‍♀️









前編にあたる「鼻腔ガンになった話」です。Amazonや本屋さんで購入できますアザ━━ι(`・㉨・´)/━━ス!!




完結編の「続 鼻腔ガンになった話」はこちら💁‍♀️全部で2冊です


途中までならウォーカープラスでも読めます。




読者登録ボタンが変わります!
よろしくお願いします🙇🙇‍♀️🙇‍♂️